ご宿泊・料金プランについて

お部屋の紹介

木のぬくもりが生み出す、
安心感と心地よさに包まれる空間。

松ノ間

広々とした、格調高い佇まい

伝統的な装飾の施された畳敷きの空間とともに、江津の自然を視界いっぱいに望める広々としたテラスがある松ノ間。日々の疲れから解放される思い出となることをお約束します。

広さ
10畳
定員
6名

竹ノ間

自然と一体になる和の隠れ家

竹の壁が優雅に囲む内装と、木のぬくもりが感じられる家具が特徴。大きな窓からは美しい庭園の景色が広がり、自然の中にいる解放感を味わえます。心安らぐひとときをお過ごしください。

広さ
8畳
定員
5名

梅ノ間

モダンな和の風情薫る憩いの場

コンパクトながらも居心地の良い部屋で落ち着いた時間を提供する梅ノ間。現代的な装飾と温かみのある雰囲気が特徴で、日常から離れた静かなひとときをお楽しみいただけます。

広さ
6畳
定員
4名

アメニティについてのご案内

当旅館ではフロントにてアメニティのご提供をしております。必要な方はフロントスタッフまでお気軽にお声がけください。

アメニティ一覧

シャンプー コンディショナー ボディソープ歯ブラシ 歯磨き粉 ドライヤー ヘアブラシ  カミソリ 髭剃り ヘアバンド バスタオル フェイスタオル

浴衣の貸出し

フロント横に、浴衣をご用意しております。お好きな浴衣を選んでご利用ください。

料金・宿泊プラン

基本料金  (お一人あたり / 小学生半額, 未就学児無料)
松ノ間 竹ノ間 梅ノ間 日帰り
(温泉のみ)
広さ 10畳 8畳 6畳
定員 6人 5人 4人
お一人様
あたり
8,000円 7,000円 6,000円 1,000円
オプション
朝食付 +3,000円
夕食付(会席料理) +9,500円
延長料金 +1,000円/h
日帰り限定お食事 +3,000円
アクティビティ
カヌー川下り体験 +5,500円
よもぎ蒸し +3,000円
伝統産業石州瓦 ミニ瓦作り体験 +3,000円

アクティビティ

カヌー体験

自然の中で心身をリフレッシュ

清流を下るカヌー体験は、自然との一体感を味わえるアクティビティです。穏やかな川の流れに身を委ねながら、四季折々の風景を楽しむことができます。初心者でも安心して楽しめるガイド付きで、ご家族全員での参加も可能です。

よもぎ蒸し

癒しとデトックスのひととき

よもぎ蒸しは、心身を癒すリラクゼーション体験です。温かい蒸気とよもぎの香りに包まれながら日常の疲れを解消します。個室での施術なので、プライベートな空間でリラックスした時間をお過ごしください。

瓦小物作り体験

江津の伝統産業にふれる

地元の伝統産業、石州瓦。旅の思い出の一品を作る体験です。職人の指導のもと、自分だけのオリジナル小物を作ることができます。お子様から大人まで楽しめる、創造的で楽しいひとときをお楽しみください。

お料理

江津の味を堪能するひとときを

旅館ちひろでは、地元の新鮮な食材を使った料理を提供します。季節ごとの旬の味覚を楽しめる和の味わいは、四季の移り変わりを感じさせます。お子様向けの特別メニューもご用意し、家族みんなで心温まるお時間をお過ごしください。

温泉

ラジウム温泉

「万病の湯」 「子宝・安産の湯」

旅館ちひろのラジウム温泉は、痛風、動脈硬化症、高血圧症、皮膚病や婦人病に効果があるとされています。
温泉の効能により皮膚の健康が促進され、女性特有の不快症状も緩和されます。また、ラジウム温泉は花崗岩から溶け出した放射能を含む成分が特徴で、環境省から療養泉として認定されています。微量の放射線が細胞を刺激し免疫力を高める「ホルミシス効果」もあり、抗酸化作用が高く関節リウマチや動脈硬化症の緩和にも役立ちます。

効能

  • 痛風
  • 動脈硬化
  • 高血圧症
  • 慢性皮膚病

生駒の湯

菖蒲の湯

ご予約について

当日予約はお昼12時まで可能です。
LINEの予約送信は24時間対応しておりますが、
お昼12時以降の対応は翌日になります。

お電話でのご予約
0123-1234-1126
LINEでのご予約
LINEアイコン

※ ラインの画面に移動します