

INTRODUCTION
わたしたちにとっての”焼きもの” って
一体どんな存在だろう?
美味しいご飯を盛る器
食料の貯蔵の壺
お花を生ける花瓶
焼きものは私たちの生活に欠かせない
一部であり、長い間親しまれています。
「島根県のいいところ〜私の推しまね〜」をテーマに、「私の町のやきもの文化」として、島根県大田市を代表とする温泉津焼について、伝統工芸文化の課題などにも焦点を当てながら、”焼きもの”の魅力について探ってみました。



