LIVEHOUSE&STUDIOAPOLLO

LIVEHOUSE&STUDIO APOLLO代表

江角さんにインタビュー

LIVEHOUSE&STUDIO APOLLOさんに快くご協力していただき、取材をさせていただきました。

ライブハウスを開いたのはなぜですか。

「私は、20年前に製造メーカーを退職し、それが40歳の時でした。私はずっと音楽は好きでしたので、知り合いにスタジオやっている人がいました。そのスタジオが出雲に1件だけあったライムさんっていうところなんですけど、あそこでマスターと話していたら、ライブハウスでもやってみるかと言われました。私は半信半疑だったんですが、半年かけ今の場所、出雲ドーム前にレストランの空き店舗があり、そこを改装して始めました。最初はスタッフ1人で始めましたが、すぐに今の店長の坂根店長も手伝ってくれて色々なアーティストやイベンターの繋がりを作ってくれて今に至っています。」

江角さんが思うライブハウスの課題とはなんですか?

「出雲が音楽の街と言っても、学校や現場が絶対的なものがあるので、吹奏楽部や合唱だったりとかが多く、バンド人口は本当に微々たるものです。ライブハウスは目的ありきで、ライブを見たい人たちしか来ないので、フラッと立ち寄るとこではないじゃないですか。なのであまり認知されていないのと、ライブハウスどんなところって思う方が多いとこが課題ですかね。そこでライブハウスが怖いっていうイメージがあったり、ライブハウス自体どんなところだろうってなる方がいるので、その方たちにも一度足を踏み入れてもらい、好きなアーティストを見つけてもらいたいと思っています。普段の生活にそういった文化的な部分を少し取り入れてもらいたいなと思います。」

感謝の言葉

この度は、LIVEHOUSE &STUDIO APOLLOの取材に快くご協力いただき、心から感謝いたします。江角さんのお話を伺えたことで、APOLLOの魅力をより深く知ることができました。これからも、お店のさらなる発展を楽しみにしています!